運行管理者試験の合格率について

試験の合格率について

直近の合格率

年度受験者数合格者数合格率(%)
平成26年度 第2回27,610人10,180人36.9%
平成26年度 第1回25,501人3,674人14.4%
平成26年度 臨時※11,541人4,064人35.2%
平成25年度 第2回27,405人10,236人37.4%
平成25年度 第1回30,161人5,815人19.3%
平成24年度 第2回22,792人5,535人24.3%
平成24年度 第1回27,649人11,401人41.2%
平成23年度 第2回23,174人11,088人47.8%
平成23年度 第1回29,170人13,663人46.8%
平成22年度 第2回24,295人8,200人33.8%

一夜漬けで合格難しい試験になった

現在、運行管理者は、年々難しい試験になりつつあります。

一昔前までは、
「前日に勉強すれば、誰でも受かる」

と言われるような試験でしたが、今はそこまで甘い試験ではありません!
(僕も、先輩運行管理者に、勉強しなくてもいいよーと言われて甘くみてました^^;)

近年では、19.3%、14.4%とびっくりするくらい合格者が少ない絵画あります。

この試験の合格率は、宅建に匹敵するほどの難しさです。
(と言っても、宅建は常時15%前後なので大げさですが、、、)

なぜ合格率が低下しているか

それでは、なぜ近年難しくなっているのでしょうか。

それは、大型トラックによる事故が社会的影響を及ぼしているからだと思います。

国としても入り口を厳しくして、本当に勉強した人だけを選りすぐることで、事故を減らそうという狙いがあるのかもしれません。

しかも、国が厳しく取り締まっているのは、運行管理者試験だけではありません。
現場でも非常に厳しく運行管理について求められています。

もちろん、厳しくとは言っても法律で求められている範囲のことを求められているだけなのですが、
この運送業界は「法律なんて守っていたら儲かるはずがない!」を合言葉に、どの運送会社もゆるーい運行管理をしてきました。
その結果、ここ近年、運行停止になる事業者が増えているのも事実です。

今後も低い合格率が続くのか

現在、大型トラックの事故は減少しています。
近年の厳しい取締により、減少しているのも一部要因としてあるかもしれません。

そう考えると、今よりも簡単になることは「ほぼありえない」と思います。

現在、運送業界では人材不足が叫ばれている中で、この試験が10%以下になることは、考えられませんが、平均して30%台になる可能性は十分あります

昔に合格している先輩社員の方々は、もしかしたら、年々難しくなっていることを知らないかもしれません。
「一夜漬けで俺は合格したんだ!」
という言葉に惑わされないように、しっかりと現在の運行管理者の合格率を把握しておくことが大切です。

絶対購入すべき教材

もし、あなたが運行管理者を目指すというのであれば、あれこれ手を付けるのではなく、まずはこの教材をきっちり勉強する方法を考えましょう。
この教材は、NASVAでも販売をしているくらい信頼されている教材です。また、更新頻度も高いので、おすすめのです!!

運行管理者試験 問題と解説 貨物編 平成28年3月受験版

自動車公論社 (2015-10-27)
売り上げランキング: 1,939

物流に関する求人情報を多数保有する転職エージェント会社

物流、運送に関する人材を募集する求人情報に強い転職会社を紹介します!
運行管理者だけではなく、調達物流、国際物流、など様々な仕事の求人情報を掲載してしているので、是非問い合わせてみてください。
転職する時に、不安な方は、是非転職エージェントと呼ばれるサービスをご活用ください!もちろん全て無料です!

  • ビズリーチ

    転職サイトの【BIZREACH(ビズリーチ)】

    ビズリーチでは、高年収の求人情報が沢山あります!
    東証一部上場企業からベンチャー企業まで、幅広い企業の求人情報があるので、年収アップを考えている方はオススメの転職エージェントサイトです。

  • リクルートエージェント

    リクルートエージェント

    リクルートエージェントは、国内最大級の転職エージェントです。
    転職エージェント老舗企業として、優秀な社内の営業マンが足で全国の求人を集めているので、求人情報の数はピカイチ!営業所数も多いので面談も楽々!

  • DODA

    転職のプロに相談できる、転職サイトDODA

    DODAには、非公開求人が多数ります。その理由は、突然の欠員や、若干名の募集、極秘プロジェクトに携わる人材の募集など、一般公開できない求人を企業の信頼を獲得し、集めているからです!
    希望の求人に出会う方法が「非公開」の求人の中にあるかもしれません!

このページの先頭へ